前の記事「PHPへの変換」→
←「imgタグを絶対パスで入れないほうが良い理由」次の記事
新入社員の立原です。
本日はウェブサイト版のGoogleアナリティクスの使い方についてご紹介します。
「Googleアナリティクス」で検索し、Googleアナリティクスに既存のアカウントでログインしたら、初めにアナリティクスを使用するサイトの登録をします。
①左メニューの一番下の「管理」
②アカウント、プロパティ、ビューのメニューが表示されたら「プロパティ」の青いボタンで表示されている「プロパティを作成」
③ウェブサイトの場合は「ウェブ」を選択し、「続行」
④プロパティの詳細で「ウェブサイトの名前」「ウェブサイトのURL」「業種」「レポートのタイムゾーン」の4項目があるので項目を埋める
⑤アナリティクスとサイトをリンクするためのscriptコードが表示されるので、コピーしてサイトのhead内に挿入します
これで登録は完了です。
あとは日々のサイトの閲覧状況を確認しながら改善策を探していきましょう!